辰巳涼介さんのこれまでの成績が気になっている方が多いようです。今回は、辰巳涼介さんのこれまでの気になる成績をまとめると共に、査定を細かく分析し検証してみました!
目次
辰巳涼介のプロフィール
楽天ドラフト1位 辰巳涼介 能力紹介 【パワプロ2018】 https://t.co/G85GBNxHea @YouTubeより pic.twitter.com/nV1u7l2R3d
— AKIRA 相互フォロー (@AKIRA___games20) October 27, 2018
名前:辰巳涼介
ポジション:外野手
生年月日:1996年12月27日
出身地:兵庫県
身長:180センチ
体重:70キロ
辰巳涼介選手は身長のわりには体重が軽く、少し細めの選手のようです。
プロ野球選手は入団時には細くてもトレーニングや食事で身体を大きくする選手も多いので、辰巳涼介選手がこれからどうなっていくのか楽しみでもありますね。
辰巳涼介の経歴は?
辰巳涼介選手は兵庫県神戸市出身です。テレビで巨人のテレビ中継を見たことがきっかけで野球を始めたそうです。
小学1年生から3年生までは神戸北リトルシニアでプレーをし、小学3年生から6年生までは大淀ボーイズに所属していたそうですよ。
中学生からは、神戸三田ドジャースでプレーしていたそうです。
辰巳涼介選手の憧れの野球選手はあのイチロー選手だそうでしよ。
辰巳涼介の高校での成績は?
辰巳涼介選手は中学を卒業すると、杜高校に進学しました。杜高校の卒業生には、オリックスバッファローズで監督をつとめていた、森脇浩司さんがいるそうです。
辰巳涼介選手は杜高校時代には、指導者の助言により、投手から外野手へポジションを変更したそうです。
辰巳涼介選手は徐々に才能を発揮し、2年生の夏にはレフトのポジションでレギュラーの座を獲得したそうです。
辰巳涼介選手が高校時代に打ったホームランの数は20本だそうです。
3年生の兵庫県大会ではベスト4で終わり、甲子園に出場する夢は叶わなかったようですよ。
辰巳涼介選手のような優秀な外野手がいるチームでも、甲子園に行くというのはとても難しいことなのでしょうね。
辰巳涼介の大学での成績は?
杜高校を卒業した辰巳涼介選手は、立命館大学に進学しました。
辰巳涼介選手は、大学時代に通算95試合に出場しています。大学1年生の春からスタメン出場し、以来ずっとレギュラー出場したというから驚きです。
楽天 1位指名
辰巳 涼介 (社→立命館大)
大学日本代表 主将
リーグ戦 通算100安打達成した逸材。これで、去年のDeNA 東に続いて2年連続で立命館大からドラ1が誕生!!#ドラフト#楽天#立命館大#辰巳涼介 pic.twitter.com/3vmESP2HzG
— 孝 (@skiumwaa6937) October 25, 2018
辰巳涼介選手は、大学2年生から日本代表選手に選ばれています。
大学3年生のときに日本代表選手としてレギュラー出場したユニバーシアード大学では、チームを優勝に導いています。
辰巳涼介選手の大学時代は、立命館大学の選手としても日本代表選手としても、他に代わりのいないような素晴らしい選手として活躍していたようです。
辰巳涼介選手はとても責任感のある性格のようで、日本代表チームの精査心的支えにもなっていたようですよ。
さすが真面目でストイックな辰巳涼介選手ですね。
辰巳涼介の選手としての特徴は?
【8/28 神宮】辰巳涼介くん
楽天ドラ1
交流戦で東くんとの対戦見てみたい!#eagles #辰巳涼介 #立命館大学 pic.twitter.com/HmgTkUnele— わかめ (@baystars_19hama) October 26, 2018
辰巳涼介選手の野手としての特徴は、長打数があり、打撃の安定した選手のようです。
辰巳涼介は器用なタイプの選手なので、色んな使い方ができるので監督にとっても非常に魅力的な選手です。
性格はストイックで真面目で、練習をとても頑張る選手のようです。
辰巳涼介選手の総合的な査定は?
辰巳涼介選手の総合的な査定は、コンスタントに安打を製造できるということで、とても評価が高いようです。
辰巳涼介選手は足が非常に速いため、守備範囲が広いですし、盗塁も期待が出来ます。身体能力が非常に高く、万能な外野手といった評価のようです。
辰巳涼介はどこのチームに行っても活躍できて、どんな監督でも欲しがるような安定した打者のようですよ。
辰巳涼介がドラフト一位指名?
辰巳涼介がドラフト一位指名されるという噂があるようです。
辰巳涼介選手は、25日のドラフト会議で「外れ1位指名」で東北楽天イーグルスに交渉権を獲得されました。
【今日ドキッ!】速報 甲子園のヒーロー立命館大学・辰巳涼介はどの球団 https://t.co/1Y8HHXSIho pic.twitter.com/l7CfLzTsBV
— オレノドウガ ~野球編~ (@ore_no_douga_np) October 26, 2018
辰巳涼介選手は東北楽天イーグルス以外にもソフトバンクホークス、阪神タイガース、読売ジャイアンツから指名されていましたが、競合の結果、東北楽天イーグルスが辰巳涼介選手を勝ち取ったようです。
記者会見では、辰巳涼介選手の、「楽天カードを作ることから始めます。」というユニークなコメントが話題になりました。
辰巳涼介選手のインタビューを見て気になったり、ファンになった方もいらっしゃるようです。
辰巳涼介選手のプロ野球での活躍が待ち遠しいですね!
https://twitter.com/Takumi846859785/status/1055962861556494336
辰巳涼介の契約金が気になる!
辰巳涼介選手の契約金が気になっている方も多いのではないでしょうか?
辰巳涼介選手の契約金はまだ判明していませんが、1億円はあるだろうと予想しているプロ野球ファンの方が多いようです。
新人とはいえ、やはりプロ野球選手の契約金は高額ですね。
辰巳涼介の年俸が気になる!
辰巳涼介選手の年俸が気になっている方も多いのではないでしょうか?
辰巳涼介選手の年俸はまだ判明していませんが、年俸1500万円以上はあるのではないか?と噂されているらしいです。
辰巳涼介選手はたくさん活躍して、年俸をどんどん上げて稼いでほしいですね。
優勝に貢献したり月間MVPに選ばれたり、記録を打ち立てたりすれば、年俸はぐっと上がるかと思います。
辰巳涼介の将来性は?
辰巳涼介のプレイスタイルは、西武ライオンズの安打製造機、秋山翔吾選手に似ているようです。
確かに辰巳涼介選手と秋山翔吾選手には似ている部分が多いように感じます?
辰巳涼介選手も、育成の結果によっては秋山翔吾選手のように、日本記録を保持するような素晴らしい選手になるかもしれません。
辰巳涼介ならきっと侍ジャパンでも活躍できるような外野手になれると思います。
辰巳涼介選手が憧れているイチロー選手のように、メジャーで活躍することもあるかもしれませんね。辰巳涼介選手の将来がとても楽しみです。
辰巳涼介の元に楽天カードもって石井一久登場!
あの楽天ドラフト1位獲得の会見から少し経ちましたが、面白いニュースが飛び込んできました。
石井一久さんが、楽天の辰巳選手の元へ行き超ビッグな楽天カードを届けたそうです笑
【朗報】石井一久、「楽天カード作りたい」発言こと辰巳涼介くんを訪問。特大楽天カードをプレゼント https://t.co/6yEWdw6TyU
— 八富三 (@athe_van_83) October 26, 2018
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/1055691863011733504
楽天カードを作りたいという辰巳くんのために石井GMがすぐに行動!これの行動力は素晴らしいですね笑
楽天野球団の社長である立花 陽三さんもさぞお気に入りになったことでしょう。
辰巳涼介これまでの気になる成績は?査定を細かく分析し検証してみた!まとめ
いかがだったでしょうか?辰巳涼介選手は高校でも大学でも安定した打率をキープしている優秀な外野手てあり、査定は高評価であることがお分かりいただけたかと思います。
辰巳涼介選手のような安定した打率をキープできる選手は貴重ですし、チームにとっては大切な存在です。
辰巳涼介選手と契約出来た東北楽天イーグルスは本当にラッキーだと思います。
辰巳涼介の活躍からこれからも目が離せません!辰巳涼介選手の新しい情報が入り次第、またまとめていきたいと思います。