人気デュオのゆずが、公式サイトで「今後の活動について重要なお知らせ」があると告知しました。
その意味深な告知は12月19日21時にゆずのオフィシャルSNSで発表されるそうです。
メジャーデビューから20周年を経過したしたゆずにいったい何があったのでしょうか。
病気なのか、活動休止なのかあるいは解散なのか、注目が集まっています。
目次
ゆず 意味深告知の真相とは!19日発表か?
ゆず 意味深告知…19日に「重要なお知らせがあります」 (デイリースポーツ) - LINEアカウントメディア https://t.co/uzg7M1uW36 #linenews @news_line_meさんから
— りえねぇ❤嵐20th愛(ㅅ´ ˘ `)♡ (@rie21sho125love) December 17, 2018
ゆず 意味深告知 17日、公式サイトで「今後の活動について重要なお知らせ」を19日21時に発表すると告知しました。
映像作品の「LIVE FILMS BIG YELL」が19日に発売するとのことにも言及。
「同日、ゆずのオフィシャルSNSをチェックしていてください。」と北川悠仁、岩沢厚治の連名で呼びかけています。
ネット上ではファンから不安の声が殺到しているようです。
病気になって長期入院でもするのか、または活動休止か、解散するのか。
かねてから二人の不仲説もウワサされていますが、
19日の発表はいったいどんなものになるのでしょうか。
ゆず 意味深告知の報道詳細
ゆずが、12月19日(水)21:00に「今後の活動について重要なお知らせ」を発表する。ゆずの公式サイトによると、「同日、ゆずのオフィシャルSNSをチェックしていてください」とのこと。
なお、12月19日同日は映像作品『LIVE FILMS BIG YELL』が発売となる。
公式サイトに掲載の「ゆずからのお知らせ」全文は以下。ファンの皆さんへ
いつもゆずを応援してくれてありがとうございます。
今年も残りわずか。12月19日(水)には、ゆず2018年を締めくくる映像作品「LIVE FILMS BIG YELL」が発売になります。
そんな中、ゆずから今後の活動について重要なお知らせがあります。
発表日時は12月19日(水)21:00。
同日、ゆずのオフィシャルSNSをチェックしていてください。
よろしくお願いします。
ゆず 北川悠仁 岩沢厚治
参照:ヤフー:ゆず、明日21:00に「今後の活動について重要なお知らせ」を発表
ゆず 意味深告知にネットの反応は?
ゆず 意味深告知 インターネット上では「悪い予感しかしない」「文面が意味深すぎる…怖い」「良いお知らせであってくれ」などの声が殺到しています。
良い知らせだろうと安易に思ってたけど、悪い方にも考えられるんだね( ;ᯅ; ) ゆず 連名で「今後の活動について重要なお知らせ」ネット「悪い予感」「良いお知らせであって」(スポニチアネックス) https://t.co/KPKcmauMWL
— かなちん (@kanachin117) December 18, 2018
https://twitter.com/dkys3m/status/1074874132238499845
ゆずの重要なお知らせ、解散の声もあがっているけど、もう解散の危機は昔にあってそれを乗り越えての今なので、ここで解散はないと思う。ありうるとしたら活動休止とか、岩沢さんのソロ活動とか。でも「フリ」っぽいし、案外さらっとしたことかもしれない。
— うさぎ。 (@suteki_shigoto) December 18, 2018
え、ゆず怖いんだけど、解散とかやめてね。
— みく (@miwa_miku28) December 18, 2018
いまさら解散はないような気がしますが。。。。
ゆず 意味深告知 ゆずのプロフィール
ゆず 意味深告知、そんなゆずのプロフィールについて調べてみました。
ゆず 神奈川県横浜市磯子区岡村町出身の人気デュオ リーダー:北川悠仁(きたがわゆうじん) サブリーダー:岩沢厚治(いわさわこうじ) 1990年代前半、関内駅近くの伊勢佐木町の松坂屋前にて 「ゆず」として路上ライブを行っていた。 1998年、セーニャアンドカンパニーが彼らに目をつけ、 「ゆずマン」でメジャーデビューを果たす。 シングル「夏色」により、その名は広まり、 2001年6月には東京ドームライブ成功 名実ともにトップアーティストとなった。 以後、着実にトップアーティストとして活躍する。 2004年、アテネオリンピックのテーマソングに「栄光の架橋」が起用される。 2017年、デビュー20周年 2018年、平昌オリンピックのテーマソングに「 うたエール 」が起用される。 |
現在も第一線で活動中
オリンピックのテーマソングに2度も起用されるなど、まさに国民的なスーパーアーティストのゆず。
そんなお二人の各個人のプロフィールも調べてみました。
北川悠仁
メンバーの岩沢厚治と同じ横浜市立岡村小学校に通っていた
高校はバスケ部
ミュージシャンになる前は俳優として活動していた
母は宗教法人かむながらのみちの教主北川慈敬
結婚しており、妻はフリーアナウンサーの高島彩
義父は俳優の竜崎勝。義兄も元俳優の高島郷
という華々しいご家族の模様です。
担当はボーカル・ギター・タンバリン・ピアニカ・カズー・口笛・雄叫びなど
岩沢に比べてややハスキーボイス
岩沢厚治
メンバーの北川悠仁と同じ横浜市立岡村小学校に通っていた
ギターを握り始めたのは13歳の時
実家は接骨院
結婚しており、妻はデビュー前から交際していた同世代の一般女性とのことです
担当は、ボーカル、ギター、バンジョー、10ホールズハーモニカなど
ゆず 意味深告知 重要なお知らせの真相は?病気なのか解散なのか?のまとめ
ゆず 意味深告知、19日の発表はいったいどんなものになるのでしょう。
病気による長期入院なども考えられますが、かねてから不仲説もあるようで活動休止か、あるいは解散も・・・?
デビューして20年、常にトップを走ってきた北川悠仁、岩沢厚治の二人にどんな心境の変化があったのか。
わざわざ「予告」する、というのはどういうことなのか。
19日の発表から目が離せませんね。