森田歩希は、箱根駅伝で活躍が期待されている青山学院大学の陸上選手です。3年次の箱根駅伝では、当時の学生最強ランナー鈴木健吾選手(現:富士通)を抑えて区間賞を獲得したり、全日本大学駅伝でMVPを獲得したりしていますよ。素顔は一体どんな選手なのか、まとめていきます!
↓スマホで箱根駅伝リアルタイム放送見るならこちら
「昨季は先輩たちに引っ張ってもらったので、今度は僕たち4年生の力で優勝を決めたいです」。そう話していたのは主将の #森田歩希 選手。高校時代はケガに泣かされたので、#青トレ のランニングケアを誰よりも入念に取り組んできたそうです。コツコツと研鑽を積んできた森田選手の快走を祈念します! pic.twitter.com/jczfwoIcMB
— 青トレ 箱根駅伝5連覇へ! 青学駅伝チームのトレーニングメソッド 公式 (@aotore_tokuma) December 20, 2018
目次
森田歩希 プロフィール!名前の読み方が可愛い!
森田歩希(もりたほまれ)は、1996年生まれ茨城県出身です。169センチ、54キロと細身な体型の持ち主ですよ。現在は青山学院大学に在学し、陸上競技部に所属しています。持ち前の力を発揮して今ではチームの中心選手でもあり、箱根駅伝での活躍が注目されている陸上選手でもあります。
名前の漢字が読みづらく、何と読むのか迷った方も少なくないのではないでしょうか。みんな同じ気持ちだったようで、陸上で注目される一方でその前の読み方も話題になっていましたよ。「歩希」と書いて「ほまれ」と読みますが、可愛い名前ですし珍しいですよね。素敵な名前だなと思いました。
森田歩希 出身学校は?中学校・高校の経歴
森田歩希の出身中学校は「御所ケ丘中学校(茨城県)」で、出身高校は「竜ヶ崎第一高校(茨城県)」です。どちらの学校でも陸上競技部に所属していましたよ。竜ヶ崎第一高校は頭の良い学校で、医学部などに進学する学生も多い学校だそうです。森田歩希は、勉強にも運動にも長けていたようですね。
しかし、今まで陸上で注目される機会は少なく、なかなか芽が出てこない選手でもありました。中学時代は全日本中学校陸上では予選敗退、高校時代は怪我などで低迷が続いていました。全国高等学校駅伝大会への出場はしたものの、ここでも記録は残せなかったようです。
森田歩希 記録について
森田歩希の芽がなかなか出なかった中学校時代ですが、500メートルで14分38秒99という当時の中学日本記録を樹立しています。注目されなくても、確実に実力を持っていたことは伺えますね。日を浴びれない時期にも一生懸命練習していた成果が、ついに大学で発揮されました。
大学での記録は、500メートル:13分58秒18、10000メートル:29分58秒37です。また、日本学生ハーフで7位、2016年の箱根駅伝では6区区間賞を出していますよ。その実力もあって、オランダで開催された海外ロードレースの日本学生代表として選抜もされています。
海外ロードレースでは、世界の強豪たちを相手に森田歩希は11位。とても素晴らしい記録だと思いました。
森田歩希 走り方!安定し過ぎて凄い
森田歩希の走り方は、非常に理に適った安定した走り方だと評判になっています。陸上経験者からも、とても無駄のないフラットな走り方だと言われています。森田歩希が理系出身なので、理屈で考えるのが得意なのかもしれませんね。しかし、それを実行に移せることにも、頭の良さを感じますよね。
走り方の特徴は、上下に動くことなくブレないスムーズな走り方をしていることです。顔色一つ変えずに淡々と走る姿が印象に残っている人もいるのではないでしょうか。走り方は、森田歩希の先輩でもある一色恭志選手とよく似ていますよ。
https://twitter.com/yuko09253/status/1075912664964976642
森田歩希 今後の進路先は?
森田歩希の今後の進路は、「GMOアスリーツ」に決定しています。同期入社は林奎介(青山学院大学)がいるようです。また、先ほど出てきた先輩の一式恭志や山下裕太などもGMOアスリーツに入社していますよ。青山学院大学の監督である原晋監督がGMOのアドバイザーでもあるため、憧れもあるのかもしれませんね。
森田歩希 家族は?
森田歩希の家族は、駅伝中にも応援している様子などが度々話題に上がります。お母様、お父様、妹さんの4人家族のようです。応援しながら涙するお母様の姿に、もらい泣きをしたという方もたくさんいました。息子の努力をそばで支えてきた家族にとっては、活躍する姿は嬉しいですよね。
森田歩希 父親や兄弟も陸上選手!?
森田歩希の家族について少し紹介しましたが、実はお父様が陸上選手だったのです。お父様の名前は「森田桂」。国学院大学の陸上競技部に所属しており、卒業後は日清食品に所属。1995年に創部された日清食品の陸上競技部で、東日本実業団駅伝で参加していますよ。
その後は国学院大学の陸上競技部の監督にもなり、箱根駅伝の初出場へと導いています。陸上競技部の監督として川崎市の寮に住む時には、森田歩希もそこへ一緒に住んでいたようです。陸上の環境の中で育ったからこそ、森田歩希の陸上への憧れも強く育ったのかもしれませんね。
↓可愛い顏の注目選手!
森田歩希 父、教え子に受け継がれているマインドとは?
森田歩希の父:森田桂が、教え子に教えていた事は「今の環境でベストを尽くすこと」「本当に相手のためになることを」だったそうです。今ここに何があってどのように使えるのか、相手に対して怒ったり優しくしたりすることが本当に相手のためになるのか、などをよく考えさせていたのだとか。
しっかりとしたマインドのもとで指導していたため、教え子との信頼関係も素晴らしかったのではないでしょうか。そんな父親の元で育ち、陸上に打ち込んできた森田歩希にも、同じような心が育っていることでしょう。
森田歩希 妹がかわいい!
森田歩希の駅伝応援中の様子が放送された際に、お母様の横に写っていた妹が可愛いと話題になっていましたよ。動画があったので、載せておきますね。気になる方はチェックしてみてくださいね。
1/4 NEWSZERO
青山学院大学の舞台裏part3"森田歩希とその家族"❷ pic.twitter.com/pSfAds5jeF
— し お り (@ekiden_fan_agu) January 4, 2018
森田歩希 ツイッターやSNSは?
森田歩希本人の発信する情報が見たいという方は、ツイッターで確認してみてくださいね。駅伝の情報や、本人の気持ちなど知ることが出来ますよ。
https://twitter.com/homare_0629/status/948519779865735168
森田歩希 彼女は?
森田歩希の彼女の情報については、今は正式なものはありませんでした。陸上に力を入れたい時期でもあるのかもしれませんね。今後なにか情報が入り次第、お伝えしていきたいと思います。お待ちくださいね。
「森田歩希 wiki風プロフ(彼女、走り方、中学、高校)を調べてみた!強さの秘密がすごい!」まとめ
森田歩希は、青山学院大学の陸上競技部に所属する中心選手です。かつて父親が陸上をしていたこともあり、幼い頃から陸上が近くにある環境で育ちました。中学や高校では成績を残しながらもなかなか芽の出ない選手でしたが、大学では実力をメキメキと発揮していっています。
進路先もGMOアスリートに決まっており、最後の箱根駅伝での活躍が期待されています。可愛い妹とお母さんが応援する姿に、今回ももらい泣きしてしまう人もいるのではないでしょうか。いつものようなフラットな安定した走りが期待出来るはずですよ。
↓スマホで箱根駅伝リアルタイム放送見るならこちら