中島怜利の所属する東海大学陸上部では、「黄金世代」と言われるほどトップクラスの選手が揃っています。そんなメンバーの一人である中島怜利は、可愛らしい顔立ちでイケメンと言うこともあり、気になった方も多いはずです。注目選手である中島怜利について、ご紹介します!
↓スマホで箱根駅伝リアルタイム放送見るならこちら
目次
中島怜利 プロフィール
中島怜利(なかしまれいり)は、1997年生まれ兵庫県姫路市出身です。身長161センチ、50キロとスリムで小柄なのが特徴です。東海大学陸上競技部に所属しており、1年次より箱根駅伝にも出場。1年時は6区区間8位、2年次には6区区間2位と努力の成果を存分に発揮してきている注目選手です。
6区は「特殊区間」とも言われており、任される選手は駅伝のキーマンにもなります。1年次からキーマンに選ばれている実力者なので、今後も活躍や期待されるのは間違いありませんね。中島怜利が6区を走っている過去の様子をぜひご覧ください。15分あたりから中島怜利が登場します。
中島怜利 性格は?
中島怜利は実力選手ということもあって、トレーニングにストイックなのではと思われる方も多いかもしれませんが、実はお茶目な一面もあるようです。本人のツイッターを見てみると…
なんかおれ機嫌わるない?(笑) pic.twitter.com/toKCFRjUhK
— 中島 怜利 (@1107Reiri) December 26, 2017
頑張ったのでシュークリーム食べます。もう一度言わせて。シュークリーム。これシュークリーム。 pic.twitter.com/sgvQ5dQ1WH
— 中島 怜利 (@1107Reiri) February 5, 2017
自分の写真についてツッコミを入れていたり、ダジャレめいた発想をしていたりと面白おかしく投稿しています。さすが関西出身者っという感じですね。アスリートの本気な一面に、お茶目な一面にと女性ファンの心をクズグルような可愛らしい性格の持ち主のようです。
中島怜利 出身学校は小学校や中学、高校について
中島怜利の出身小学校は「白鳥小学校(兵庫県」で、中学校は「大白書中学校(兵庫県)」です。どちらも珍しい変わった名前の学校ですね。小学校では野球をしており、中学校に行ってから陸上競技を始めています。陸上に転向して、結果的にとても花開いていますね!
中島怜利の在学中に、大白書中学は中学校駅伝で準優勝しています。その時のメンバーには、中島怜利の先輩に堀尾謙介(中央大学)もいました。陸上に強い選手が多かったのかもしれませんね。
高校は「倉敷高校(岡山県)」でした。倉敷高校は私立の学校で、陸上に強い学校でした。姫路から通うのは遠いので、寮に入って陸上に打ち込んでいたのかもしれません。寮に入ってまでこの学校を選んだということは、高校進学時より陸上に対して熱心に取り組んでいたようですね。
中島怜利 東海大学を選んだ理由は?
中島怜利は、高校時より有力選手として陸上関係者の中では知られていました。陸上で強豪の大学には青山学院、駒澤大学、東洋大学など複数ありますよね。その中でもなぜ中島怜利は東海大学に決めたのか、気になりますよね。
理由は「かなり成績のいい選手が、自分の学年で東海大学に入学する」と聞いたからだそうです。やっぱり同業者の中の噂や繋がりって強いみたいですね。こんなツイートも見かけました。
今は有望な高校生同士、LINEグループで繋がっていて、「一緒に○○大学へ行こう」と言いあって、その結果、東海大学へ進学したのが、今の主力であり黄金世代の2年生達です♪
— ゆうじ (@yuji1002) January 3, 2018
Lineで繋がる、なんてとても現代的ですね。中学、高校となかなか駅伝で優勝が掴めなかったことも悔やんでいるようなので、東海大学在学中にぜひ優勝を勝ち取る姿を見てみたいですね。
中島怜利 愛用のシューズ
中島怜利は、NIKEが大好きなようです。デザインには本人としてもこだわりがあるようで、よくチェックしているみたいですよ。ツイッターでも新モデルを手に入れた喜びを載せていました。本人の喜びとともに、愛用のシューズをご覧ください。
https://twitter.com/1107Reiri/status/1040561939917619203
中島怜利 イケメン!
中島怜利の画像をいくつか載せてきましたが、どの写真もイケメンですよね。可愛らしい顔立ちながら走っている時にはキリッとした顔つきに変わり、見ている人を魅了しています。箱根駅伝では、そんな中島怜利の姿を楽しみにしているファンも少なくありませんよ。
改めて写真を見ても、イケメンですよね。応援したくなる気持ちも分かりますね!これからの走り姿にも注目です!
中島怜利 家族や兄弟は?
中島怜利のお父さんは、熱心な箱根駅伝ファンのようです。中島怜利とお父さんで、中学生の頃からよく箱根駅伝を見に行っていたそうです。その時観戦していたのは、5区と6区。本人の箱根デビューも6区ということで、お父さんはとても喜んでいたそうですよ。
お母さんや兄弟についての情報は、残念ながら何もありませんでした。何か情報が出てきたら、載せていきますのでお待ちくださいね。ひとつ知れたことは、大切にしている家族の一人である、愛犬の「ソラちゃん」がいるということでした。
https://twitter.com/1107Reiri/status/1024827427963383808?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1024827427963383808&ref_url=https%3A%2F%2Fsawasaura.net%2F2018%2F09%2F26%2Freirinakajimaikemen%2F
中島怜利 彼女は?
中島怜利の彼女についても、何も情報がありませんでした。箱根駅伝で出来た女性ファンも多いので、彼女はいなくても女性に囲まれているかも知れませんね。まだまだ育ち盛りの大学生!これから彼女の情報も出てくるかも知れません。この情報も注目していきたいと思います。
中島怜利 インスタやツイッター
中島怜利本人のインスタグラムはありませんでした。ツイッターは本人のものがあり、フォロワーもたくさんいますよ。本人もいろいろ情報発信しているので、駅伝前にぜひチェックしてみてくださいね。
おれのフォロワーがこの時期に
ゴーゴー大作戦になってしまった pic.twitter.com/e8HVdYqjgm— 中島 怜利 (@1107Reiri) December 28, 2018
「中島怜利 wiki風プロフ(身長、彼女、中学、高校)を調べてみた!可愛い顔だけど驚異的な走りを見たい!」まとめ
中島怜利は中学校から陸上を始め、高校では陸上強豪校でもある倉敷高校に進学していました。中学高校では駅伝で優勝を掴むことができず、非常に悔しい思いをしていただけに、大学進学は「いい成績の選手が同学年に入る」ということを理由に進学を選択していました。
箱根駅伝デビューは東海大学1年次の6区。父とよく見に行っていた箱根駅伝では5区6区を観戦しており、父親は中島怜利自身がその道のりを任される身となって非常に喜んでいたようです。彼女や家族についての情報はありませんでしたが、愛犬の「ソラちゃん」がいるみたいです。
可愛らしい顔立ちでユーモア溢れる性格なので、女性ファンもたくさんいるようです。箱根駅伝での走り姿を楽しみにしているファンも多いですよ。今後もかっこいい走りを見せてくれること間違いありません。いつか箱根の優勝を掴む姿を見てみたいですね!
↓スマホで箱根駅伝リアルタイム放送見るならこちら