二階堂亜樹さんは、美人で可愛い雀士として麻雀好きの間で話題になっています。かつては「最年少女子プロ」としても注目を集め、現在は雀士としてだけではなくパチスロやパチンコ関係でも活躍されています。しかし、そんな亜樹さんには壮絶な過去があるのだとか…!
目次
二階堂亜樹 プロフィール
二階堂亜樹についてあまりご存知でない方もいらっしゃるとお思いますので、まずはプロフィールをご紹介します。
名前:二階堂亜樹(にかいどう あき)
愛称:卓上の舞姫
出身地:神奈川県
生年月日:1981年11月15日
身長:153cm
所属:日本プロ麻雀連盟
趣味:パチンコ、スロット
日本プロ麻雀連盟における段位は六段です。
二階堂亜樹 経歴
二階堂亜樹さんは、中学3年生の時から本格的に麻雀を始めたそうです。趣味でもあるパチスロは、それ以前から行っていました。パチスロを始めたキッカケは、13歳くらいの頃、当時仲良くしていた友達グループの人から教えてもらったのがキッカケなのだとか。
テレビ対局デビューは「電影大王位決定戦」。二階堂亜樹さんは「最年少女子プロ」というフレーズで注目を浴びました。18歳頃からプロとなり、プロ雀士の格とも言えるタイトル「プロクイーン」をとったのは2005年(24歳)の頃。
テレビ出演の中では大切な時の勝負弱さからなかなか1位を獲得することが出来ず、「永遠のブロンズコレクター」などと言われるとこもあったようです。
打ち筋ではドラを大切にしており、名言「ドラは恋人」という言葉を残していますよ。
ついにこの私めも白鳥本にサインを書くことに…!! pic.twitter.com/CRAXVwLdss
— 二階堂亜樹 (@16003200) August 16, 2018
二階堂亜樹 姉も女流雀士!どんな人?
二階堂亜樹さんには、お姉さんもいます。お写真はこちら。
やっと…! pic.twitter.com/7SSwwzEU
— 二階堂亜樹 (@16003200) October 24, 2012
名前:二階堂瑠美(にかいどう るみ)
出身地:神奈川県
生年月日:1980年9月27日
所属:日本プロ麻雀連盟
日本プロ麻雀連盟における段位は四段。2007年から幹事として役員に就任されています。「天衣無縫」の異名を持たれていますよ。
今日は名宝柱店様にお邪魔いたしましたー
5月8日はお姉ちゃんが来るみたいですよ!! pic.twitter.com/IxueNsnJfj— 二階堂亜樹 (@16003200) April 24, 2016
二階堂亜樹 過酷な生い立ち
二階堂亜樹さんは、家庭事情が複雑でとても過酷な幼少期を過ごしていたことが噂されています。その生い立ちとは一体どんなものだったのでしょうか。生い立ちについて、一つずつご紹介します。
二階堂亜樹 実家は雀荘を経営!
二階堂亜樹さんは神奈川県鎌倉市出身。実家はそこで雀荘を経営していたそうです。鎌倉といえば海や山といった自然が豊かで、閑静なイメージもありますよね。そこで雀荘の経営をしていたというのは意外ですね。
ともあれ、幼少期より父の麻雀姿をよく目にすることが多くあったため、麻雀に対する強い興味を持っていたそうです。
二階堂亜樹 両親が離婚!親戚の元へ
二階堂亜樹さんのご両親は離婚されています。原因は、経営していた雀荘の経営不振によって父が蒸発したこと。経済的に余裕がなかったため、姉の瑠美さんと共に亜樹さんも親戚のもとに引き取られていきました。
経営不振は仕方ないかもしれませんが、お父様がいなくなったりお母様とも引き離されてしまったりと、とても大変な出来事が続きましたね。
二階堂亜樹 年齢を偽って雀荘でバイト
二階堂亜樹さんは、高校へは進学しませんでした。その頃から雀荘でアルバイトを始めたようです。しかし、雀荘は18歳未満立ち入り禁止。年齢を少し偽っていたそうです。バレては辞めて、色々な雀荘を転々としながら雀荘でのアルバイトを続けていたのだとか。
幼少期より興味のあった麻雀を、どんな形であれ近くに感じて居たかったのかもしれませんね。エピソードを聞く限りでは、この頃もまだ苦労が絶えなかったことが想像できます。
二階堂亜樹 両親との再会
二階堂亜樹さんは、プロテストを受けた後ふらりと漫画喫茶に立ち寄ったそうです。
なんとそこで、行方不明だった父親と再会!!お父さんは、当時亜樹さんが働いていた雀荘の近くの雀荘で働いていたそうです。八王子という場所でばったり再会だなんて、驚きますよね。
お母さんとの再会は、名古屋だったそうです。ネット麻雀のイベントで、プロ雀士と麻雀が打てるというイベント会場だったとのこと。「私が誰かわかりますか?」と声をかけてきた女性がお母さんだったとか。
亜樹さんと瑠美さんは「私たちが有名になれば、いつか会えるかも」と思って頑張ってきたそうで、その願いが叶った瞬間でもあります。両親ともによく自ら名乗ったものだな、と思いますが、姉妹は会えて嬉しかったのではないでしょうか。
二階堂亜樹 収入は?結婚は?
二階堂亜樹さんは、現在一児の母ともなっています。仕事は、麻雀とパチスロ関係をメインにされているようです。パチンコやパチスロは単価が高いようで、収入全体としては麻雀よりもパチンコ等が多いようです。
また、麻雀などの専門的な書籍も出しています。こういった活動も収入源になってきているのではないでしょうか。
二階堂亜樹初の戦術書「勝てる麻雀の基本」が6月下旬にマイナビ出版から発売予定です!初心者向けですが、中級・上級クラスの方にもぜひ読んで頂けたらと思います! pic.twitter.com/kJEzEAYyJc
— 二階堂亜樹 (@16003200) May 31, 2016
また、一児の母だとご紹介しましたが、娘さんの写真も生まれた頃から自身のツイッターで公開しています。
おまたせ!w
まずわ寝てるとこー pic.twitter.com/Lh3YiQCARM— 二階堂亜樹 (@16003200) August 29, 2013
七五三の時には、家族写真も公開していましたよ。
「あ、今日誕生日だっけ?忘れてたわ」とほざいた隣のモジャモジャはほっといて、七五三も無事に終わり帰宅。
皆様、たくさんのおめでとうをありがとうございました(*´∀`*) pic.twitter.com/01tftEDGRn— 二階堂亜樹 (@16003200) November 15, 2016
旦那さんは、亜樹さんと同じ日本麻雀連盟のプロ雀士「出井康平」さんです。歳は、亜樹さんの2歳下。高校生時代には、ジャニーズのオーディションに合格したこともあるそうです!少しチャラそうな印象も受けますが、イケメンな方ですね。
結婚していることや娘さんがいたことを知らなかったファンもいるようで、ネットでは結婚した2013年から残念がる声が上がっていました。
えええええええええ二階堂亜樹結婚したのかよ!!今知った・・・オレの亜樹が・・・
— ゆうすけ (@yu_su_ke30) April 12, 2013
二階堂亜樹さんって結婚してたんですね‥知りまへんでした。
— 露 青猫 (@cyokochanman) September 22, 2011
二階堂亜樹さん、麻雀は強いし可愛いとかなんなん、、、
ほんまに結婚して娘さんがいるお母さんなんか、、、(旦那さんもプロ雀士)— 名古屋(万華鏡)のだっきー★ (@doubt_0204) March 11, 2019
未だに最近知ったという方もいるようですね。陰ながら人気のある証拠ではないでしょうか!
二階堂亜樹 デキ婚!?出産した子どもは女の子
二階堂亜樹さんは、自身のツイッターにちょこちょこ娘さんを載せています。七五三以降の娘さんの写真はこちら。
パパはいるのにサンタ不在のクリスマス。
娘には「サンタさん忙しくて来れないみたい!」で納得してもらったイヴでした。
メリークリスマス! pic.twitter.com/kYYFFtctbN— 二階堂亜樹 (@16003200) December 24, 2017
亜樹さんのお顔立ちにも似た、可愛らしい顔ですよね!
しかし、結婚したのが2013年4月、誕生が8月頃なのでデキ婚なのは本当のようですね。
二階堂亜樹 ツイッターは?娘がYouTubeデビュー!
二階堂亜樹さんについて色々紹介しましたが、娘さんは最近YouTubeデビューもしているようです。
子どもらしい料理や遊びを動画にされているみたいですね。とてもしっかりしているお子さんの印象を受けました!気になる方はその他の動画もご覧になってみてはいかがでしょうか。
また、二階堂亜樹さん本人のツイッターはこちらです。
二階堂亜樹 女流闘牌伝-aki-
二階堂亜樹さんの壮絶な人生を描いた漫画が、2017年に実写映画化されています。「女流闘牌伝-aki-」というタイトルで、主演はワイドナJKとして注目されたあ事もある岡本夏美さんが務めました。
本日から、
映画「女流闘牌伝aki」公開ですぜひ、ご覧ください
舞台挨拶
沢山の方にきていただいて
とても幸せでした
ありがとうございました! pic.twitter.com/rDsHEk0ovG— 岡本夏美 (@723natsumi_okmt) June 3, 2017
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
「二階堂亜樹 結婚相手(旦那)はプロ雀士の井出康平!かわいいと評判もデキ婚噂は本当か?」まとめ
二階堂亜樹さんは、幼少期に父親が蒸発して行方不明になったのをキッカケに両親が離婚、姉・瑠美さんと共に親戚の元へ引き取られるという壮絶な過去を持っている方でした。しかし、「有名になったら両親と会えるかも!」という思いを持って、中学卒業後から雀荘で働いていました。
プロになってから両親共に再会することも出来、願いも叶えています!2013年にはプロ雀士の出井康平さんと結婚し、同年に長女を出産しています。デキ婚ではありますが、現在も仲睦まじつ家族で幸せそうに過ごされていますよ。