みなさん!お笑い好きにはたまらないイベント、M-1が昨年も行われ、見事2019年の王者に輝いたのはミルクボーイ!しかも、年間での漫才は一切なくM-1がきっかけだったという、、、そんなミルクボーイの渾身のネタと今年の活動がすごい!?詳しく調べてまとめました!!
目次
ミルクボーイのプロフィール
ミルクボーイのプロフィールからご紹介していきたいと思います。
まずは、内海崇さんのプロフィールです!
名前:内海 崇(うつみ たかし)
生年月日:1985年12月9日
出身地:兵庫県姫路市
担当:ツッコミ
身長:168cm
血液型:B型
愛称:うっちゃん
とても優しそうなうっちゃん!
続いて、ボケ担当の駒場孝のプロフィールです。
名前:駒場 孝(こまば たかし)
生年月日:1986年2月5日
出身地:大阪府大阪市住吉区
担当:ボケ身長:175cm
血液型:B型
愛称:駒ちゃん
うっちゃんとはうって変わって、ボディービルダーなども経験してきた駒ちゃん!
改めて、M-1優勝おめでとうございます!!
ミルクボーイのM-1ネタ「コーンフレーク」
ミルクボーイが見せたM-1での1つ目の漫才である「コーンフレーク」を見ていただきたいと思います。
数あるネタの中でも
「コーンフレーク」
というネタは
"面白い!"
と芸人仲間の間でも話題となっていたようなんです!!
その「コーンフレーク」ネタがこちらです!!
いかがでしたか!?
漫才終了後、今田さんもコーンフレークは面白いと聞いていたなどとおっしゃられていましたね(笑)
私も見ましたが、最近の漫才ではあまりなかった掛け合いで、とても面白くってめちゃめちゃ笑っちゃいました!!(笑)
2本目の漫才も見たくなるネタでしたね!
ミルクボーイのM-1ネタ「もなか」
ミルクボーイが見せたM-1での2つ目の漫才である
「もなか」
を先程の「コーンフレーク」に続いて見ていただきたいと思います。
1本目の掛け合いとはまた違った形でくるのか、それとも同じような掛け合いで笑いを取ってくるのか、、、
そちらも注目しながらご覧ください!
それでは、どうぞ!!
いかがでしたか!?2ネタ見終わった後なので、
「どちらも好きで面白かった!」
と思う方もいれば、
「いや、コーンフレークネタや!」
「いや、もなかネタや!」
など、いろんな意見に分かれそうですね(笑)
ちなみに私はどちらも面白すぎて、ケラケラ笑っちゃいましたけどね!!(笑)
ミルクボーイの魅力とは?
ミルクボーイのネタがなぜこんなにも面白かったのか、ミルクボーイの魅力って一体何なのか!?
たくさんの意見はあるかと思いますが、私は何と言っても2人のネタの絶妙な間であったりだとか、次々出てくるボケやツッコミの内容がたまらないですね!!!
ミルクボーイはバラエティーで活躍もできそうなぐらい人柄も良さそうなので、あとはトーク力さえあればオールマイティーで仕事ができそうですね!!
2020年の仕事はじゃんじゃん入ってきてるようなので、一つ一つ積み重ねていけばスキルアップも早そうですよね!!
ミルクボーイは、万人受けネタ!で、2020年の仕事量は想像以上!のまとめ
ミルクボーイのネタは内容がとても分かりやすいし、大人から子供まで楽しめるネタですよね!!
今まで見たこともなかったような新しい漫才でしたね!
それに、ミルクボーイの2人から出ている親しみやすさと包容力も最高ですよね!?
私は本当に2人とも大好きですっ!!!
2020年の仕事量も去年とは比べ物にならないくらいに増えたミルクボーイ!
主にバラエティーがメインですが、トーク力も磨きながらますます飛躍していくでしょう!
いろんな方面で反響ありまくりのミルクボーイ、2020年もっともっと頑張ってほしいですね!!!