目次
軟式globeの謎軟式globeとは
軟式globeの謎について、まずはどんなユニットなのか。
軟式globeは、TBS系列のある大人気バラエティー番組のあるコーナーに出演。そのことがきっかけとなり、のちにブレイクするきっかけとなった男女二人組のグループですよね。
このコンビはグループ名の通り、音楽アーティスト"glove"をイメージしているため、テレビで出演するときに使用する曲は、gloveの原曲を替え歌にしています。
歌詞は、失恋を元におもしろおかしく書いていて、若者からの支持が多かったため、瞬く間に人気が出て名が知れ渡りました。
もしかしたら、1発屋芸人よりも注目された、1度は耳にしたことがあるような"伝説"の二人なのかもしれませんね。
軟式globeの謎学校へ行こう
軟式globeの謎は、ブレイクしたきっかけ。
それは、視聴者の大半が若者ではないか!?と言われるほど、中高生から大人気だったバラエティー番組"学校へ行こう"
この番組は、1997年より11年放送され、この頃、他のコーナーでのゲームもブームになるぐらい影響力のある番組でした。
軟式globeは、大人気コーナーだった"B-RAP HIGH SCHOOL"に出演し、かなりの人気を集め、一躍有名になりましたね。
このコーナーは、少しインパクトのあるグループだとすぐにブレイクし、V6にも気に入られるほどでした。
本家であるglobeは、"Kyokoとマーク・パンサー"ですが、軟式globeは、"Koikeとパークマンサー"。パクリあるあるな名前の変え方ですが、今この二人はどうしているのでしょうか。
軟式globeの謎パークマンサー
軟式globeの謎、まずはラップ担当で個性的でインパクトのあるパークマンサーの過去と現在をみていきましょう。
昔は「そうだよアホだよー」と返すのが定番となり、みんなから支持を得ていて、曲中に変な顔をしながら踊ったりしていたパークマンサー。
元々ダンサーだったらしく、EXILEのHIROさんのお弟子さんだったんだとか。そのおかげなのかEXILEのPVにも出演していて、意外と凄かったパークマンサー。
そして、2012年から千原せいじさんが理事長を務めるダンススクール"せじけんスタジオ"で校長をしているみたいですね。
現在もサンガという名前で、映画やドラマ・舞台などでご活躍されていて、有名な作品ですと、ドラマ「リッチマン・プアウーマン」、舞台「HELLO WORK」などにも出演しています。
軟式globeの謎Koike
軟式globeの謎、パークマンサーの妻かもしれない相方Koikeさんの過去と現在をみていきましょう。
Koikeさんは、今までに3人もいたことを皆さんはご存知でしたか!?しかし、どのKoikeさんもパークマンサーの容姿とは違い、可愛い方々でした。
学校へ行こう出演中も、パークマンサーがパンチありすぎて、わりとスルーされていた歴代のKoikeさん。(笑)
そんなKoikeさん達のうち、2代目Koikeさん(神田麻衣)のことをパークマンサーが好きだったとかどうとか。軟式globeの歌詞にも告白する言葉が入ってましたね。
現在2代目Koikeは、結婚し子供もいらっしゃり、パークマンサーが旦那さんではないか!?という噂もありました。ですが、残念ながら相手は別の一般人。
なので、パークマンサーが旦那という噂は、、、"ガセ"ということになりますね。
軟式globeの謎小室哲哉お墨付き
軟式globeの謎、実は小室哲哉の結婚式に軟式globeが呼ばれたみたいですね。本当に驚きが止まりませんね!!
小室哲哉さんというと、お相手はKEIKOさんと誰もが知っている大物カップル。そんな二人の結婚式に軟式globeが呼ばれた理由とは?
呼ばれたのではなく、アポなしで乱入(笑)笑えますよね、さっすが軟式globeって感じで。(笑)
しかし、本家である小室哲哉さんもかなり気に入られてたようなので、楽しくその場を過ごしてくださったみたいですね!
さすが!!軟式globe!そして、パークマンサー!(笑)
軟式globeの謎原曲
軟式globeの謎はだんだんと解消されてきましたが、globeの曲を替え歌としてアレンジし歌っているため、原曲の曲名って意外と知らないですよね!
ここで、軟式globeの代表的な曲名を挙げてみましょう。
軟式globeの謎Love again
軟式globeの謎、原曲の曲名が気になりますよね!
まず、代表的な軟式globeの曲と言えば、「あぼだなぁー、そうだよアホだよー」と掛け合う曲。
それはglobeの、"Love again"という曲で、「I'm Fallin'love」を「アホだなぁー」と歌っているんですよね。
globeファンからすると、もしかしたらそんな替え歌にするなといった批判があったかもしれないですけどね(笑)
でも、その曲を見事に人気が出るほどの替え歌に仕上げた軟式globe、すばらしいですよね!!
軟式globeの謎Feel Like dance
軟式globeの謎、もう1つ代表的なのが「キレたー」と歌う?叫ぶ?あの曲。
それはglobeの、"Feel Like dance"という曲で、「Feel Like dance」を「キレたー」と歌ってるんですよね。
これは軟式globeのイメージてしては、どちらかと言うと、知らない人もいるかもしれませんね。
しかし、この曲もなかなかの仕上がりで、おもしろく仕上がっててわたしは好きなんですけどね(笑)
軟式globeの謎Koikeとは結ばれていなかったのまとめ
軟式globeの謎、パークマンサーとKoikeとの恋は結ばれていなかったみたいですね。
Koikeさんも実際には3人いましたが、パークマンサーが好きになったのは2代目のKoikeさん。ですが、儚くも相手がいる方なので、結ばれる以前の問題でしたね(笑)
ですが、ダンスに役者にと様々な方面で活躍しているパークマンサーだったら、すぐに素敵な人が現れると思いますけどね!
あの"学校へ行こう"に出ていた時だと、「この人大丈夫?なんか変な人だな」なんて思っていましたが、パークマンサーを知れば知るほど魅力的な人でしたね!!